クラフトコースの生徒募集中手作り総合教室
覗いてみてくださいね!

<ホームページ

今日は認定講師講座の5作品目のレッスンでした。
血液型A型の生徒さんは、さすがに几帳面できれいに仕上げていただきました。
出来ません如何したらいいですかと言いながら立派な出来栄えです。
ベビーブーツはサロンオリジナルのベビーブーツのケーキです。
ご友人の出産祝いにと作られました。
お色のセンスがとても素敵な生徒さんです。
そして残すは卒業制作のみです、どんな作品を作られるか楽しみです。
日本サロネーゼ協会「スイーツクレイクラフト認定講師講座」メニュー
「ホームメイドサロンtomiko」にて 日本サロネーゼ協会インストラクタ―資格を取る事が出来ます
随時 お申し込みを受け付けております
お問い合わせはメールにて受けつけております。
日本サロネーゼ協会貴女もサロネーゼとして活躍できます。
私自身も春先から悩んだ結果、ゴールデンウイークに受講し
5月20日に認定書が発行されました。
オリジナルのクラフトコースとしてレッスンする事も楽しいですが
講師を育てる事も大切な役目と考えています。
クレイ(樹脂粘土)は、経験が浅いですがシュガークラフトの
技術をクレイで再現出来たらと考えての受講でした。
クレイを使って作りたい物が沢山あります。
スィーツクレイデコレーション認定講師講座詳細
•2時間×6回 税抜き113500円(講座料金 税抜き72000円、材料・道具・テキスト代税抜き41500円)
•認定料 税抜き20000円(認定証・フリーレッスン用レシピ3枚付き)
•年会費 税抜き3000円
12時間の中で、9作品(大型作品あり)をつくりながら46種の技術が学べる、充実した内容のコースです。
スイーツクレイデコレーションの基本となるクレイの種類や着色などの基本からケーキのカバーリングやカメリア・リボン・レース・薔薇を作成するなどの応用、オリジナルの卒業制作などを作成いたします。
最短、午前・午後と4時間を3日間で終了する事も出来ます。
自分に合った時間の使い方で受講して下さい。
日程はご相談ください。
ホームページ「予約状況」がバージョンの違いから見て頂けないと
お聞きしました。
申し訳ございませんがブログの右リスト「クスパ レッスン情報」をご覧ください
ブログランキングに参加しています
お手数ですが1クリック 応援して頂けると嬉しいです
更新の励みにどうぞよろしくお願いいたします
スマホからクリックして頂いている方へ
表示をパソコン版に切り替えないとポイントが入りません
切り替えて応援して頂けると嬉しいです
↓ お願いします
にほんブログ村 
レッスンでお待ちしています

お問合せ